コンテンツへスキップ

Tokyo Short Sight

令和の東京に遺された近視眼的テキストサイト
  • はじめに
  • 「橋名板」のおもしろさを伝えたい
メニュー
  • 日々
  • 橋名板
  • 本
  • 再放送

タグ: 食べ物

「ゆでたまご」なのか「温泉たまご」なのか

2020/10/18 / コメントする

妻は「ゆでたまご」と「温泉たまご」のどちらが好きなのか。結婚11年になるのですが、いまだに不明です。 ベンリな世の中になったもので、「ゆでたまご」と「温泉たまご」のどちらも、そのできあがった状態でスーパーに売っています。…

続きを読む →

30代末期、超大盛ペヤングとの向き合いかたに変化

2020/07/05 / コメントする

このWebサイトにわたくしは備忘録的な側面を持たせていて、その時々の「ちょっとしたこと」をなるべくおもしろくなるように書いています。 30代中盤から末期に向けて出現する「老い」に起因するかなしみも、なるべくおもしろくなる…

続きを読む →

別売ドレッシングをただひとつだけ買ってみる

2020/05/27 / コメントする

コンビニエンスストアは、その特性上、商品は原則的に「最終形」で売られていると思います。 売られている食品や雑貨はその購入意図が解りやすいですし、単品で用を足すものばかりです。多目的な「材料」となりうるものの商品数は、ホー…

続きを読む →

ジャムおじさん(一部マーガリンおじさん)からのメッセージも一緒に味わってみる

2020/05/10 / コメントする

わりと毎朝、菓子パンや惣菜パンを食べています。美味しいですよね。 ふとパッケージを見てみると、「ビスチョコデニッシュ」「BIS CHOCO DANISH」「BIS CHOCO DANISH(封蝋印に)」と3回書いてあり、…

続きを読む →

本当に美味しくない牛カルビ重

2020/03/22 / 1件のコメント

家の近くのスーパーマーケットに売っている牛カルビ重が、本当に美味しくありません。 閉店間際のスーパーマーケットといえば、見切り品で値下げされている商品も売り尽くされ、さながら壊滅状態。 仕事に疲れ、ほうほうの体(てい)で…

続きを読む →

『大盛りイカ焼きそば』に想いを馳せる

2019/10/06 / コメントする

『大盛りイカ焼きそば』に想いを馳せています。 カップ焼きそばの最高峰は個人的には『ペヤング』なのですが、次点に挙げられるのは断然『大盛りイカ焼きそば』です。 「カップ焼きそばが食べたいな、でも『ペヤング』ではないな……」…

続きを読む →

“書いてあるほう”のタバスコと“書いてないほう”のタバスコ

2019/10/05 / コメントする

職場の飲み会で、別チームのリーダーがタバスコのビンを凝視していました。 「タバスコのビン見てどうしたんですか?」 「改めて覚えなおそうと思って見てたんですけど、これ、“書いてないほう”のビンですね」 「何がですか? 書い…

続きを読む →

投稿のページ送り

« 前へ 1 2 3 … 7 次へ »
このウェブサイトについて

平成で終わることなく令和の東京に遺されたテキストサイトです。
東京の外れに住む一般の成人男性が近視眼的に知覚・考察したことについて、なるべくおもしろくなるよう書いています。失敗しておもしろくない文章になっちゃうときもあります。
また、橋についている「橋名板」もおもしろいので撮りためて公開しています。

  • はじめに
  • 「橋名板」のおもしろさを伝えたい
出版物

以下の単行本に旅行記を寄稿させていただきました。

JRフリーきっぷの旅 - Amazon

カテゴリー

  • 日々(534)
  • 橋名板(376)►
    • ■種類(376)►
      • 金属系(261)
      • 彫刻系(112)
      • その他(8)
    • ■市区名(376)►
      • 港区(53)
      • 江東区(51)
      • 足立区(51)
      • 墨田区(38)
      • 中央区(36)
      • 千代田区(27)
      • 目黒区(26)
      • 葛飾区(22)
      • 文京区(21)
      • 大田区(20)
      • 渋谷区(17)
      • 新宿区(16)
      • 北区(15)
      • 板橋区(13)
      • 品川区(10)
      • 豊島区(9)
      • 荒川区(8)
      • 台東区(8)
      • 埼玉県草加市(7)
      • 埼玉県八潮市(3)
      • 千葉県松戸市(2)
      • 神奈川県川崎市(1)
    • ■河川名(376)►
      • 神田川(40)
      • 渋谷川・古川(37)
      • 目黒川(31)
      • 隅田川(27)
      • 石神井川(24)
      • 日本橋川(23)
      • 綾瀬川(18)
      • 呑川(16)
      • 毛長川(12)
      • 横十間川(11)
      • 大横川(11)
      • 小名木川(10)
      • 竪川(9)
      • 中川(8)
      • 芝浦運河(8)
      • 仙台堀川(8)
      • 荒川(8)
      • 北十間川(7)
      • 大島川西支川(6)
      • 亀島川(5)
      • 天王洲運河(5)
      • 高浜運河(5)
      • 花畑川(5)
      • 新芝運河(4)
      • 新芝北運河(3)
      • 朝潮運河(3)
      • 芝浦西運河(2)
      • 大場川(2)
      • 竹芝運河(2)
      • 佃川支川(2)
      • 江戸川(2)
      • 新芝南運河(2)
      • 伝右川(2)
      • 芝浦東運河(2)
      • 新芝川(2)
      • 旧綾瀬川(2)
      • 新月島川(2)
      • 垳川(2)
      • 海老取川(2)
      • 月島川(1)
      • 南前堀(1)
      • 京浜運河(1)
      • 高浜西運河(1)
      • 多摩川(1)
      • 中の堀川(1)
      • 晴海運河(1)
      • 東雲運河(1)
      • 有明西運河(1)
  • 本(63)
  • 再放送(38)

橋名板(最新10件)

  • 【橋名板】#376 高橋 / 小名木川(東京都江東区)
    小名木川 橋名板 江東区 金属系
  • 【橋名板】#375 西深川橋 / 小名木川(東京都江東区)
    小名木川 橋名板 江東区 金属系
  • 【橋名板】#374 東深川橋 / 小名木川(東京都江東区)
    小名木川 彫刻系 橋名板 江東区
  • 【橋名板】#373 大富橋 / 小名木川(東京都江東区)
    小名木川 橋名板 江東区 金属系
  • 【橋名板】#372 新高橋 / 小名木川(東京都江東区)
    小名木川 彫刻系 橋名板 江東区 金属系
  • 【橋名板】#371 小松橋 / 小名木川(東京都江東区)
    その他 小名木川 彫刻系 橋名板 江東区
  • 【橋名板】#370 小名木川橋 / 小名木川(東京都江東区)
    小名木川 彫刻系 橋名板 江東区
  • 【橋名板】#369 小名木川クローバー橋 / 小名木川・横十間川(東京都江東区)
    小名木川 横十間川 橋名板 江東区 金属系
  • 【橋名板】#368 大島橋 / 横十間川(東京駅江東区)
    彫刻系 横十間川 橋名板 江東区
  • 【橋名板】#367 本村橋 / 横十間川(東京都江東区)
    彫刻系 横十間川 橋名板 江東区
橋名板カテゴリ →

最近の投稿

  • 結婚 / 2025(令和7)年1月31日(金)の備忘録 2025/01/31
  • サクラチル / 2025(令和7)年1月30日(木)の備忘録 2025/01/30
  • マック臭 / 2025(令和7)年1月29日(水)の備忘録 2025/01/29
  • 【本】#063 部首のはなし: 漢字を解剖する / 阿辻 哲次 2025/01/28
  • 大丈夫です、ガマンできます / 2025(令和7)年1月27日(月)の備忘録 2025/01/27
  • 半ケツ / 2025(令和7)年1月26日(日)の備忘録 2025/01/26
  • 命乞い / 2025(令和7)年1月25日(土)の備忘録 2025/01/25

よく見られている記事とか

  • 「出口は右側」の意味が解らない
    「出口は右側」の意味が解らない
  • すかいらーくという概念に畏怖する
    すかいらーくという概念に畏怖する
  • とらじろうは帝釈天でうぶ湯を使った人でしょ
    とらじろうは帝釈天でうぶ湯を使った人でしょ
  • うさぎ11歳を迎えて思うこと
    うさぎ11歳を迎えて思うこと
  • 英語と日本語、曜日の記述が優れているのはどちらだろう
    英語と日本語、曜日の記述が優れているのはどちらだろう
  • うさぎ14歳・そのkawaiiが病院に旋風を巻き起こす
    うさぎ14歳・そのkawaiiが病院に旋風を巻き起こす
  • 「現状維持」は、究極の自己肯定だと思う
    「現状維持」は、究極の自己肯定だと思う

タグ

うさぎ (26) うんこ (36) おじさん (82) おんがく (15) かがく (12) けいざい (4) けいはつ (4) ことば (26) しこう (6) しゃかい (18) しんり (7) てつがく (24) てつどう (15) できごと (139) なるほど (4) ぶんしょう (3) まち (5) まち歩き (14) まんが (5) れきし (8) ろんり (13) オススメ (10) ガジェット (18) ギスギス (18) ゲーム (4) タモリ (9) テレビ (22) ナゾ (9) ボードゲーム (19) 体験 (10) 健康 (15) 妄想 (38) 思い出 (67) 散文 (112) 新宿区 (4) 旅行 (24) 東京 (8) 港区 (3) 珈琲クソ野郎 (8) 調査 (5) 豊島区 (7) 足立区 (16) 近視眼的考察 (63) 闘痔 (27) 食べ物 (45)

アーカイブ

Powered by WordPress | Theme by Themehaus