いわば形而上学的下痢
休日と平日の違いは、根本的には制度として準備されているものの差でしかありません。 社会制度が、その社会を営むために便宜的に「この日は休日」「この日は平日」と定義しているのであり、生物、さらにいうと有機物としてそれを検知で…
続きを読む →その日のこととかその日以外のこととかの雑記です
休日と平日の違いは、根本的には制度として準備されているものの差でしかありません。 社会制度が、その社会を営むために便宜的に「この日は休日」「この日は平日」と定義しているのであり、生物、さらにいうと有機物としてそれを検知で…
続きを読む →ひどい頭痛に見舞われ、注射を打ってきました。 わたくしは頭痛もちなので頭痛に悩まされることが多いのですが、今回は閃輝暗点からの頭痛。よくある頭痛ではなく、ひどい頭痛になるパターンです。 『閃輝暗点』とは、「ギラギラした歯…
続きを読む →藤子・ゴッド・F・不二雄先生の短編SFまんがに『イヤなイヤなイヤな奴』という話があります。 ■ あらすじ 長い宇宙旅行。宇宙船は資源を星間輸送しています。その宇宙船は当然に閉鎖的な空間で、乗組員同士はいさかいを起こすよう…
続きを読む →2か月ぶりくらいに実家に帰り、実家の店で働いている母や姉に会いました。 開口一番「あれ、パーマかけたの?」 「いや、パーマなんてかけてない」と回答。 つぎに「増毛?」 「してないねえ」と回答。体言止めで聞くことかね。 東…
続きを読む →人間ドックを受診しました。 起床後に採尿と採便(「採便」ってことばあるのか?」)し、それらを格納した検査キットをカバンに忍ばせ自宅を出ます。受診する施設は新宿にあるので、当然ですが電車に乗ります。 平日の10時前くらいの…
続きを読む →この世界線だけではなく平行/垂直する別の世界線においてもkawaiiを提供し続けることでおなじみの唯一絶対愛ことうちのうさぎ(はな太郎)が、2019年7月13日にて13歳となりました。 ちなみに、「この世界線だけではなく…
続きを読む →一緒に働いていたOさん(おじさん)が、スポーツジムで倒れてしまったことがありました。 課長から「Oさんが急に倒れちゃって、今日休むみたいだから」と言われ、「えっ! 大丈夫なんですか?」とわたくし。課長も「事情はオレもよく…
続きを読む →