行きより帰りのほうが短く感じる理由
どこかに行って帰ってくるとき、同じルートを通っているハズなのに帰りのほうが短く感じることはありませんか? これ、わたくしだけがもっている感覚なのかも知れませんが。 年齢を重ねると、年を追うごとに1年が短くなっているように…
続きを読む →その日のこととかその日以外のこととかの雑記です
どこかに行って帰ってくるとき、同じルートを通っているハズなのに帰りのほうが短く感じることはありませんか? これ、わたくしだけがもっている感覚なのかも知れませんが。 年齢を重ねると、年を追うごとに1年が短くなっているように…
続きを読む →自宅でのんびりしていたところ、比較的でかいサウンドの屁が出ました。 妻がそれに反応し、「ちょっとなんなの、やめてよ……、えっ! そっちにいるのに?」とびっくりしています。 カウンターテーブルに座っていた妻。振り返りざまに…
続きを読む →そのときはおもしろくなかったのに、後から思い出すと「あれ おもしろかったな〜」という出来事があると思います。以前に書いた「身近なイリュージョン」もそのひとつ。 休日、妻が寝起きのすごいカオで寝室からリビングに出てきて、i…
続きを読む →Sonyの『WI-C310』というワイヤレスイヤホンを4か月程度使用していて本当に快適なので、ご紹介いたします。 Sonyの完全ワイヤレスイヤホン『WF-SP900』が期待外れだったのでSonyのワイヤレスイヤホンは敬遠…
続きを読む →サンシャイン60で働いていたことがあります。 サンシャイン60を擁するサンシャインシティは東京でも比較的有名な観光地といえるので、修学旅行の学生さんたちをよく見かけます。 水族館や展望台、ショッピングモール、レジャー施設…
続きを読む →新型コロナウイルス対策なのか、おらが町(足立区)でもUber Eatsの自転車をよく見かけるようになりました。 先日も妻と近所のスーパーマーケットに向けて歩いている途中、Uber Eatsのリュックを背負った自転車に追い…
続きを読む →自宅マンション(10階建て)のウラに公園があります。 ワリと上層の階にわたくしの部屋はあるのですが、それでもマドを開けていると公園で遊ぶ子どもたちの声が聞こえてきます。 それ自体は楽しい声なのでまったく迷惑ではなく、「不…
続きを読む →