「世界が終わった日じゃん!」
澄みきった青い空。5月のいい天気でした。 世界が疫病で大騒ぎしているのとは無関係に、気候は、太陽エネルギーと地球の自転から生じる海洋と大気の循環に人類の活動を少々加えて、その内容を決定していくのです。 それにしても、青く…
続きを読む →その日のこととかその日以外のこととかの雑記です
澄みきった青い空。5月のいい天気でした。 世界が疫病で大騒ぎしているのとは無関係に、気候は、太陽エネルギーと地球の自転から生じる海洋と大気の循環に人類の活動を少々加えて、その内容を決定していくのです。 それにしても、青く…
続きを読む →1リットルの牛乳パックの容積は、1リットルに満たないそうです。 1リットル分の牛乳を充填することで内圧によって紙パックが膨らみ球体に近くなり、その内容量が担保できるとのこと。だまされているようでだまされてはなく、むしろ機…
続きを読む →ステイホームは得意なので、家で昼まで寝て過ごしています。 新型コロナウイルスの感染拡大を抑止するため、2020年5月の大型連休は「人と人との交流の自粛」「商業施設の営業休止」「3密(密接/密集/密閉)を避けて過ごすこと」…
続きを読む →いっぽうで、「マスダ」さんにつけられる名字由来のあだ名は破壊力があるなとも思います。 「マスコミ」と呼ばれていた同級生。 「マス・コミュニケーション」略して「マスコミ」です。「マス」の音が共通しているだけなのに、「マス・…
続きを読む →爆笑問題の田中裕二さんのあだ名が「ウーチャカ」だった(である)ことは有名な話だと思います。 わたくしは、こういう一聞して「なぜ?」と思うあだ名に憧れています。「ウーチャカ」て。 多くの人のあだ名は、姓名どちらか(または両…
続きを読む →着ている服のバックプリントの意味は、その人の意思表明だと勝手に思っています。 春とはいえ夜は冷え込むスーパーの帰り道、前を歩いている人が着ているブルゾンのようなもののバックプリントが、「ESSENTIALS」でした。 あ…
続きを読む →新型コロナウイルスの感染拡大を抑止するため、政府は緊急事態宣言を発出しました。2020年4月7日のことです。 不要不急の外出の徹底、それにもとづく各種商業施設等への休業要請、ひとりが接触する人数の8割の削減、それにもとづ…
続きを読む →