コンテンツへスキップ

Tokyo Short Sight

令和の東京に遺された近視眼的テキストサイト
  • はじめに
  • 「橋名板」のおもしろさを伝えたい
メニュー
  • 日々
  • 橋名板
  • 本
  • 再放送

「出口は右側」の意味が解らない

2018/07/28 / 2件のコメント

長い間、「出口は右側です」の意味が解らない状態でした。 電車に乗っていると、「次は○○です。出口は右側です」という車内アナウンスが流れます。よく聞くアナウンスでしょう。 このアナウンスについて 2点、長らく意味が解らない…

続きを読む →

【橋名板】#264 加賀学園橋 / 石神井川(東京都板橋区)

2018/07/27 / コメントする

珍しい縦横デュアル体制。ひらがなの橋名板は不在。 (2018年4月29日撮影) — —

続きを読む →

「夏季休暇」が書けなくて……夏

2018/07/26 / コメントする

電子デバイスの普及で漢字が書けなくなったけど、「夏季休暇」くらいは書けます。 職場のリーダーが「ああそうだ、みんなから夏季休暇の予定を聞くのを忘れた」と言いながら、座席の横にあるホワイトボードに備忘のために「夏季休暇」と…

続きを読む →

【橋名板】#263 加賀二の橋 / 石神井川(東京都板橋区)

2018/07/25 / コメントする

字体や意匠は申し分ないが衝撃のフェンス越し。 (2018年4月29日撮影) — —

続きを読む →

猛暑の中で人間ドックを受けにいく

2018/07/24 / コメントする

東京は連日の猛暑です。 猛暑が続くと怖いのは熱中症です。 まずは、充分な水分と適切な塩分が必要とのこと。気温が高い時間は空調の効いた部屋で過ごすなどして、外出を控えるのも根本的な熱中症対策といえるでしょう。 そんな中、人…

続きを読む →

【橋名板】#262 緑橋 / 石神井川(東京都板橋区)

2018/07/23 / コメントする

視認性はいまひとつだが伝統的な字体。 (2018年4月29日撮影) — —

続きを読む →

ボードゲーム番付表を日比谷線で検討する(3/6)

2018/07/22 / 1件のコメント

(前回の続き) つづいて、16位から12位(広尾から神谷町)の5本です。 ■ 16位 広尾 63,049P – 『キャッスルクラッシュ』 『キャッスルクラッシュ』は、自陣に積み木を重ねて都市を建設し加点してい…

続きを読む →

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 64 65 66 … 145 次へ »
このウェブサイトについて

平成で終わることなく令和の東京に遺されたテキストサイトです。
東京の外れに住む一般の成人男性が近視眼的に知覚・考察したことについて、なるべくおもしろくなるよう書いています。失敗しておもしろくない文章になっちゃうときもあります。
また、橋についている「橋名板」もおもしろいので撮りためて公開しています。

  • はじめに
  • 「橋名板」のおもしろさを伝えたい
出版物

以下の単行本に旅行記を寄稿させていただきました。

JRフリーきっぷの旅 - Amazon

カテゴリー

  • 日々(534)
  • 橋名板(376)►
    • ■種類(376)►
      • 金属系(261)
      • 彫刻系(112)
      • その他(8)
    • ■市区名(376)►
      • 港区(53)
      • 江東区(51)
      • 足立区(51)
      • 墨田区(38)
      • 中央区(36)
      • 千代田区(27)
      • 目黒区(26)
      • 葛飾区(22)
      • 文京区(21)
      • 大田区(20)
      • 渋谷区(17)
      • 新宿区(16)
      • 北区(15)
      • 板橋区(13)
      • 品川区(10)
      • 豊島区(9)
      • 荒川区(8)
      • 台東区(8)
      • 埼玉県草加市(7)
      • 埼玉県八潮市(3)
      • 千葉県松戸市(2)
      • 神奈川県川崎市(1)
    • ■河川名(376)►
      • 神田川(40)
      • 渋谷川・古川(37)
      • 目黒川(31)
      • 隅田川(27)
      • 石神井川(24)
      • 日本橋川(23)
      • 綾瀬川(18)
      • 呑川(16)
      • 毛長川(12)
      • 横十間川(11)
      • 大横川(11)
      • 小名木川(10)
      • 竪川(9)
      • 中川(8)
      • 芝浦運河(8)
      • 仙台堀川(8)
      • 荒川(8)
      • 北十間川(7)
      • 大島川西支川(6)
      • 亀島川(5)
      • 天王洲運河(5)
      • 高浜運河(5)
      • 花畑川(5)
      • 新芝運河(4)
      • 新芝北運河(3)
      • 朝潮運河(3)
      • 芝浦西運河(2)
      • 大場川(2)
      • 竹芝運河(2)
      • 佃川支川(2)
      • 江戸川(2)
      • 新芝南運河(2)
      • 伝右川(2)
      • 芝浦東運河(2)
      • 新芝川(2)
      • 旧綾瀬川(2)
      • 新月島川(2)
      • 垳川(2)
      • 海老取川(2)
      • 月島川(1)
      • 南前堀(1)
      • 京浜運河(1)
      • 高浜西運河(1)
      • 多摩川(1)
      • 中の堀川(1)
      • 晴海運河(1)
      • 東雲運河(1)
      • 有明西運河(1)
  • 本(63)
  • 再放送(38)

橋名板(最新10件)

  • 【橋名板】#376 高橋 / 小名木川(東京都江東区)
    小名木川 橋名板 江東区 金属系
  • 【橋名板】#375 西深川橋 / 小名木川(東京都江東区)
    小名木川 橋名板 江東区 金属系
  • 【橋名板】#374 東深川橋 / 小名木川(東京都江東区)
    小名木川 彫刻系 橋名板 江東区
  • 【橋名板】#373 大富橋 / 小名木川(東京都江東区)
    小名木川 橋名板 江東区 金属系
  • 【橋名板】#372 新高橋 / 小名木川(東京都江東区)
    小名木川 彫刻系 橋名板 江東区 金属系
  • 【橋名板】#371 小松橋 / 小名木川(東京都江東区)
    その他 小名木川 彫刻系 橋名板 江東区
  • 【橋名板】#370 小名木川橋 / 小名木川(東京都江東区)
    小名木川 彫刻系 橋名板 江東区
  • 【橋名板】#369 小名木川クローバー橋 / 小名木川・横十間川(東京都江東区)
    小名木川 横十間川 橋名板 江東区 金属系
  • 【橋名板】#368 大島橋 / 横十間川(東京駅江東区)
    彫刻系 横十間川 橋名板 江東区
  • 【橋名板】#367 本村橋 / 横十間川(東京都江東区)
    彫刻系 横十間川 橋名板 江東区
橋名板カテゴリ →

最近の投稿

  • 結婚 / 2025(令和7)年1月31日(金)の備忘録 2025/01/31
  • サクラチル / 2025(令和7)年1月30日(木)の備忘録 2025/01/30
  • マック臭 / 2025(令和7)年1月29日(水)の備忘録 2025/01/29
  • 【本】#063 部首のはなし: 漢字を解剖する / 阿辻 哲次 2025/01/28
  • 大丈夫です、ガマンできます / 2025(令和7)年1月27日(月)の備忘録 2025/01/27
  • 半ケツ / 2025(令和7)年1月26日(日)の備忘録 2025/01/26
  • 命乞い / 2025(令和7)年1月25日(土)の備忘録 2025/01/25

よく見られている記事とか

  • うなりをあげろ! 大陸系の遺伝子よ!
    うなりをあげろ! 大陸系の遺伝子よ!
  • 『じゃぶじゃぶ池』の意味を知っているのは概ね東京出身の人のみ
    『じゃぶじゃぶ池』の意味を知っているのは概ね東京出身の人のみ
  • 「イタリアンサラダ」は存在しないのではないか
    「イタリアンサラダ」は存在しないのではないか
  • 「出口は右側」の意味が解らない
    「出口は右側」の意味が解らない
  • 最初に考えた人を尊敬する
    最初に考えた人を尊敬する
  • ジェットストリームがぶっ壊れがちの人生
    ジェットストリームがぶっ壊れがちの人生
  • ジュピターコーヒーのよさを語りたい
    ジュピターコーヒーのよさを語りたい

タグ

うさぎ (26) うんこ (36) おじさん (82) おんがく (15) かがく (12) けいざい (4) けいはつ (4) ことば (26) しこう (6) しゃかい (18) しんり (7) てつがく (24) てつどう (15) できごと (139) なるほど (4) ぶんしょう (3) まち (5) まち歩き (14) まんが (5) れきし (8) ろんり (13) オススメ (10) ガジェット (18) ギスギス (18) ゲーム (4) タモリ (9) テレビ (22) ナゾ (9) ボードゲーム (19) 体験 (10) 健康 (15) 妄想 (38) 思い出 (67) 散文 (112) 新宿区 (4) 旅行 (24) 東京 (8) 港区 (3) 珈琲クソ野郎 (8) 調査 (5) 豊島区 (7) 足立区 (16) 近視眼的考察 (63) 闘痔 (27) 食べ物 (45)

アーカイブ

Powered by WordPress | Theme by Themehaus