“旧”成田空港駅を見学しました
もうだいぶ経ってしまいましたが、去る5月20日に“旧”成田空港駅を見学しました。 詳しい経緯などは割愛しますが、成田空港ビルに鉄道が直接乗り入れるようになり、空港ビルからやや離れた位置に作られた旧・成田空港駅(現・東成田…
続きを読む →その日のこととかその日以外のこととかの雑記です
もうだいぶ経ってしまいましたが、去る5月20日に“旧”成田空港駅を見学しました。 詳しい経緯などは割愛しますが、成田空港ビルに鉄道が直接乗り入れるようになり、空港ビルからやや離れた位置に作られた旧・成田空港駅(現・東成田…
続きを読む →仕事中、同じチームのKさん(女性)が不意に「そんなバナナ」と古典的な言いまわしをしていました。平成も残りわずかとなったいま、「そんなバナナ」。 Iさん(男性)がすかさず「『そんなバナナ』って、『おぼっちゃまくん』以来だよ…
続きを読む →語彙力がないので妥当な名称が思いつきませんが、「本棚が二段になるヤツ」、ベンリです。 それなりに奥行きのある本棚が写真の通り新書や文庫サイズの二段になるので、奥にある本もせり上がった背表紙で書名の判断がつきます。あたかも…
続きを読む →「ギャップ萌え」という概念があります。 クールに見えるのにおっちょこちょいだったり、清楚に見えるのに男前な性格だったり。 勝手に男性に品定めされて女性にしてはいい迷惑かも解りませんが、おそらく女性も男性にそういった感情を…
続きを読む →ドラゴンボール目薬のCMと見まごうばかりに「お目々が真っ赤だ〜!」となったので急ぎ眼科に行ったところ、「強膜炎かもね」と言われました。 「強膜炎」という聞きなれない病気に戦々恐々としましたし、実際に調べてみるとなかなか厄…
続きを読む →わたくしが思わず放屁をしてしまうと、妻はその非礼を指摘してきます。 「ぶっ」「ちょっと」 「びっ」「なんなの?」 「ぷぅ〜」「最悪」 「ぼっ」「ふもちゃんがかわいそう」 「ぶーっ」「ふもたんもあきれてる」 “ふもちゃん”…
続きを読む →悪名高い客先常駐タイプのシステムエンジニアをやっていますので、勤務先が変わることがあります。 以前働いていたのは、丸の内にある再開発された超高層ビルでした。新しいビルは当然にキレイで、ガラス越しに東京駅を上空から見ること…
続きを読む →