激しくお知らせ!単行本に旅行記を寄稿しました
昨年10月に、『どこでもドアきっぷ』という「連続する3日間においてJR西日本/四国/九州の特急とかが乗り放題のきっぷ」を利用し、西日本を周遊しました。 その行程の旅行記が『JRフリーきっぷの旅』という単行本に掲載されます…
続きを読む →昨年10月に、『どこでもドアきっぷ』という「連続する3日間においてJR西日本/四国/九州の特急とかが乗り放題のきっぷ」を利用し、西日本を周遊しました。 その行程の旅行記が『JRフリーきっぷの旅』という単行本に掲載されます…
続きを読む →美容院で担当してくれているおねえさんもわたくしと1週間違いくらいで函館に旅行にいったらしく、しかも泊まったホテルまで同じでした。世界の狭さよ。 (参考1)函館旅行を偏っていない画像で振り返る (参考2)函館旅行を偏った画…
続きを読む →前回は函館旅行を正攻法の画像で振り返りましたが、今回はなんかこう、わたくしの琴線に触れたものを偏ったほうの画像で振り返ろうと思います。 まずは、気になった看板を振り返ります。 どちらも五稜郭公園の中に掲げられていた看板で…
続きを読む →8月28日〜30日にかけて、函館に行ってきました。 単刀直入に申し上げますと、最高でした。 「北海道新幹線に乗ること」を目的に旅行を計画したため、とくに行きたいところはなかったのですが、食べ物が完全に美味しく、それは正義…
続きを読む →比較的最近よく聞くツッコミとして、「そういうとこやぞ!」というのがあります。 ツッコミされる人間に落ち度があり、その落ち度を弁解しようとするとその論理自体にさらなる落ち度を見抜かれ、「そういうとこやぞ!」とツッコまれる。…
続きを読む →東京〜諏訪湖〜長野〜東京と、ぐるっと旅行をしてきました。例によって、偏った画像で振り返ろうと思います。 — ぐるっと一周する、例の乗車券でめぐってきました。特急券を追加するパターンのやつで、道中を楽しみます。…
続きを読む →休暇をとって、福岡県と大分県に行ってきました。 もう1ヶ月経ってしまってよく覚えていないのですが、画像で振り返ります。 たしか志賀島での1枚。 なぜこれを撮ろうと思ったのか、まったく覚えていません。 志賀島から見る海はと…
続きを読む →