コンテンツへスキップ

Tokyo Short Sight

令和の東京に遺された近視眼的テキストサイト
  • はじめに
  • 「橋名板」のおもしろさを伝えたい
メニュー
  • 日々
  • 橋名板
  • 本
  • 再放送

タグ: できごと

公正世界誤謬を、チゲ鍋うどんは改めて教えてくれた

2021/01/13 / コメントする

「公正世界誤謬」という言葉があります。 「公正世界誤謬」とは、ざっくりいうと「お天道さまは別に見ていない」、つまり行為に対する結果は公正であると思い込んでしまう誤りのことを指します。 世界は決して公明正大ではなく、小さな…

続きを読む →

2021年、おのれの学のなさに辟易する

2021/01/03 / コメントする

2021年が始まっています。 21世紀になって早くも20年が経ち、いまだ90年代が最新(トレンド)だと思っているわたくしにとってはめちゃくちゃに未来だなと感じております。どれだけ生きていてもイメージの西暦と現実の西暦が折…

続きを読む →

デパコスをふんきざみで購入する

2020/11/30 / コメントする

「分刻み」という言葉があります。 スケジュールやタスクが余裕なくつまっていて、まさに分単位で行動をする必要がある場合、この「分刻み」という言葉を用います。直接的な状況であっても比喩的な表現であっても「分刻み」とは忙しさの…

続きを読む →

落武者みたいな風貌の髪の長いおじいさん寄りのおじさんから非形式的誤謬を学ぶ

2020/08/25 / コメントする

個別に存在している複数の事象に共通する条件がみられる場合、心理的または心情的にそれらの事象を連関して考慮してしまうことがあります。 「個別に存在している」ことが明白である場合、認知バイアスを除去し連関を無視する必要があり…

続きを読む →

行きより帰りのほうが短く感じる理由

2020/06/20 / コメントする

どこかに行って帰ってくるとき、同じルートを通っているハズなのに帰りのほうが短く感じることはありませんか? これ、わたくしだけがもっている感覚なのかも知れませんが。 年齢を重ねると、年を追うごとに1年が短くなっているように…

続きを読む →

ファミマなのかファミマ!!なのか

2020/06/11 / コメントする

サンシャイン60で働いていたことがあります。 サンシャイン60を擁するサンシャインシティは東京でも比較的有名な観光地といえるので、修学旅行の学生さんたちをよく見かけます。 水族館や展望台、ショッピングモール、レジャー施設…

続きを読む →

足立区のうーばーいーつ

2020/06/09 / コメントする

新型コロナウイルス対策なのか、おらが町(足立区)でもUber Eatsの自転車をよく見かけるようになりました。 先日も妻と近所のスーパーマーケットに向けて歩いている途中、Uber Eatsのリュックを背負った自転車に追い…

続きを読む →

投稿ナビゲーション

1 2 … 18 次へ »

このウェブサイトについて

平成で終わることなく令和の東京に遺されたテキストサイトです。
東京の外れに住む一般の成人男性が近視眼的に知覚・考察したことについて、なるべくおもしろくなるよう書いています。失敗しておもしろくない文章になっちゃうときもあります。
また、橋についている「橋名板」もおもしろいので撮りためて公開しています。

  • はじめに
  • 「橋名板」のおもしろさを伝えたい

ツイッター

ツイート

カテゴリー

  • 日々(454)
  • 橋名板(376)►
    • ■河川名(376)►
      • 神田川(40)
      • 渋谷川・古川(37)
      • 目黒川(31)
      • 隅田川(27)
      • 石神井川(24)
      • 日本橋川(23)
      • 綾瀬川(18)
      • 呑川(16)
      • 毛長川(12)
      • 大横川(11)
      • 横十間川(11)
      • 小名木川(10)
      • 竪川(9)
      • 芝浦運河(8)
      • 荒川(8)
      • 仙台堀川(8)
      • 中川(8)
      • 北十間川(7)
      • 大島川西支川(6)
      • 亀島川(5)
      • 花畑川(5)
      • 天王洲運河(5)
      • 高浜運河(5)
      • 新芝運河(4)
      • 朝潮運河(3)
      • 新芝北運河(3)
      • 佃川支川(2)
      • 大場川(2)
      • 新月島川(2)
      • 江戸川(2)
      • 竹芝運河(2)
      • 海老取川(2)
      • 伝右川(2)
      • 垳川(2)
      • 旧綾瀬川(2)
      • 新芝川(2)
      • 新芝南運河(2)
      • 芝浦西運河(2)
      • 芝浦東運河(2)
      • 月島川(1)
      • 中の堀川(1)
      • 東雲運河(1)
      • 有明西運河(1)
      • 晴海運河(1)
      • 多摩川(1)
      • 南前堀(1)
      • 高浜西運河(1)
      • 京浜運河(1)
    • ■種類(376)►
      • 金属系(261)
      • 彫刻系(112)
      • その他(8)
    • ■市区名(376)►
      • 港区(53)
      • 足立区(51)
      • 江東区(51)
      • 墨田区(38)
      • 中央区(36)
      • 千代田区(27)
      • 目黒区(26)
      • 葛飾区(22)
      • 文京区(21)
      • 大田区(20)
      • 渋谷区(17)
      • 新宿区(16)
      • 北区(15)
      • 板橋区(13)
      • 品川区(10)
      • 豊島区(9)
      • 台東区(8)
      • 荒川区(8)
      • 埼玉県草加市(7)
      • 埼玉県八潮市(3)
      • 千葉県松戸市(2)
      • 神奈川県川崎市(1)
  • 本(57)
  • 再放送(38)

橋名板(最新10件)

  • 【橋名板】#376 高橋 / 小名木川(東京都江東区)
    小名木川 橋名板 江東区 金属系
  • 【橋名板】#375 西深川橋 / 小名木川(東京都江東区)
    小名木川 橋名板 江東区 金属系
  • 【橋名板】#374 東深川橋 / 小名木川(東京都江東区)
    小名木川 彫刻系 橋名板 江東区
  • 【橋名板】#373 大富橋 / 小名木川(東京都江東区)
    小名木川 橋名板 江東区 金属系
  • 【橋名板】#372 新高橋 / 小名木川(東京都江東区)
    小名木川 彫刻系 橋名板 江東区 金属系
  • 【橋名板】#371 小松橋 / 小名木川(東京都江東区)
    その他 小名木川 彫刻系 橋名板 江東区
  • 【橋名板】#370 小名木川橋 / 小名木川(東京都江東区)
    小名木川 彫刻系 橋名板 江東区
  • 【橋名板】#369 小名木川クローバー橋 / 小名木川・横十間川(東京都江東区)
    小名木川 横十間川 橋名板 江東区 金属系
  • 【橋名板】#368 大島橋 / 横十間川(東京駅江東区)
    彫刻系 横十間川 橋名板 江東区
  • 【橋名板】#367 本村橋 / 横十間川(東京都江東区)
    彫刻系 横十間川 橋名板 江東区
橋名板カテゴリ →

よく見られている記事とか

  • ジュピターコーヒーのよさを語りたい 2017/08/20
  • 【橋名板】#337 なかめ公園橋 / 目黒川(東京都目黒区) 2020/02/10
  • うさぎ11歳を迎えて思うこと 2017/07/17
  • うさぎのソアホック対策 2016/09/11
  • 本棚が二段になるヤツが売れ残る 2018/05/13
  • オウン・コーディングに隠された文字 2017/06/07
  • 【橋名板】#211 平成泉橋 / 垳川(東京都足立区, 埼玉県八潮市) 2018/02/27

最近の投稿

  • 店内の流れる音でその店舗のランクを類推する 2021/01/22
  • 【本】#057 時間と自己 / 木村 敏 2021/01/20
  • 珈琲クソ野郎之脊髄反射的購買体験記5 2021/01/18
  • 公正世界誤謬を、チゲ鍋うどんは改めて教えてくれた 2021/01/13
  • 2021年、おのれの学のなさに辟易する 2021/01/03
  • うさぎ14歳5か月・春をもたらしお月さまに還ってゆく 2020/12/26
  • 世界はいま、アフター中栓レボリューションにある 2020/12/06

タグ

うさぎ うんこ おじさん おんがく かがく けいざい けいはつ ことば しこう しゃかい しんり てつがく てつどう できごと ぶんしょう まち まち歩き まんが れきし ろんり オススメ ガジェット キン肉 ギスギス ゲーム タモリ テレビ ナゾ ボードゲーム 体験 健康 妄想 思い出 散文 新宿区 旅行 東京 港区 珈琲クソ野郎 調査 豊島区 足立区 近視眼的考察 闘痔 食べ物

アーカイブ

Powered by WordPress | Theme by Themehaus