居酒屋のトイレ / 2025(令和7)年1月18日(土)の備忘録
自分で居酒屋を予約するときは、なるべくキレイそうなところにしている。トイレが汚いのが、ニガテだからだ。 どんなお酒があるか、オススメ料理は海鮮かお肉かそれとも珍味か、それらに優先するのが、「なるべくキレイなトイレを期待で…
続きを読む →自分で居酒屋を予約するときは、なるべくキレイそうなところにしている。トイレが汚いのが、ニガテだからだ。 どんなお酒があるか、オススメ料理は海鮮かお肉かそれとも珍味か、それらに優先するのが、「なるべくキレイなトイレを期待で…
続きを読む →初詣でひいたおみくじは、凶だった。 以前書いたとおり、わたくしは西新井大師において2021年から4年連続で大吉を引いており「大吉しか出ないんじゃないの〜?」と調子をこいていたのだが、さすがに「こいつ調子こいてるな」とお大…
続きを読む →エピソードの前提が気になって、その先に進めない。 職場の懇親会で、「終電に間に合わなかったとき」の話題になった。 タクシーで帰って1万円だった、知り合いの家に泊めてもらった、公園で寝た、等々の「終電に間に合わなかったとき…
続きを読む →2024(令和6)年の始まりが不穏。 能登半島での大地震や羽田空港での航空機事故を見て心が痛いが、ニュースやSNSを繰り返し見ても自身の無力さを痛感するだけでしょうがないので、自分のことをブログに書く。 — …
続きを読む →実家近所の馴染みのイタリアンにて、家族で食事。 わたくしたち夫婦は壁に向かって座り、向かいには実母が座っているという構図において、わたくしたちの背後のテレビで「イオンレイクタウン特集」が放映されていました。 念のため。『…
続きを読む →「笑い」が想定されるシチュエーションにおいての笑い(ex. エンターテイメント性の高い動画やテレビ番組など)を除外した場面における笑いを「初笑い」と定義するならば、本年の初笑いは、自転車をこいでいる知らんおじさんからもた…
続きを読む →思い立ってヨドバシAkibaで新しいMacを購入しました。届くのはだいぶ先ですが。 円安がどこまで進むか解らないし、制作した楽曲をオーディオ書き出しする際にCPUパワーが不足する点も気になるし、もう6年使ってるし、手元に…
続きを読む →