マイナーなデカビタみたいな缶飲料が出てきてパニック
人がパニックに陥るのは容易いこと。 職場に設置されている自動販売機でモーニングショット(缶コーヒー)を購入したところ、マイナーなデカビタみたいな缶飲料が出てきてパニック状態になりました。 「えっえっ!?」 わたくしは慌て…
続きを読む →その日のこととかその日以外のこととかの雑記です
人がパニックに陥るのは容易いこと。 職場に設置されている自動販売機でモーニングショット(缶コーヒー)を購入したところ、マイナーなデカビタみたいな缶飲料が出てきてパニック状態になりました。 「えっえっ!?」 わたくしは慌て…
続きを読む →掘りごたつタイプの座敷に通された際は、多少気をつける必要があります。 会社の飲み会があり、後輩(女性)とわたくしのふたりで先行して居酒屋に入店したことがありました。 掘りごたつタイプの座敷に通され、向かいあって座ります。…
続きを読む →2019年が始まりましたが、いきなり2003年についての話をします。 2003年。その当時わたくしがどハマりしていたのはテキストサイトでした。 テキストサイトとは2000年代初頭にインターネット上でそれなりに流行っていた…
続きを読む →国民的アニメ『サザエさん』がその番組を開始する際、主人公でありその題目の中心に位置する「フグ田サザエ」は、こう宣言します。 「サザエでございま〜す」と。 これに対し、わたくしの妻は怒りをあらわにしていました。「誰も呼んで…
続きを読む →急に迫りくる、ライムなリリック。 まずは、この画像をご覧ください。 『薩摩きんつば』です。 鹿児島県の銘菓ですね。お芋を使った、昔ながらの丁寧な味が楽しめます。 さて、注目すべきは右端に書かれた「天皇陛下 献上銘菓」でし…
続きを読む →わたくしは人の名前が覚えられないので、適当な名前をつけてしまいがちです。 会社の後輩の恋人の名前がまったく覚えられず、ひとまず「モナ美」と呼んでいました。たしか「○○美」だったハズ。 不思議と、自分が思ったり考えたりした…
続きを読む →(2020/06/14追記) Sonyのワイヤレスイヤホンなら、『WI-C310』を強くオススメします。 (ご参考)Sonyの『WI-C310』は、2020年前半のワイヤレスイヤホン最適解です — 愛用してい…
続きを読む →