コンテンツへスキップ

Tokyo Short Sight

令和の東京に遺された近視眼的テキストサイト
  • はじめに
  • 「橋名板」のおもしろさを伝えたい
メニュー
  • 日々
  • 橋名板
  • 本
  • 再放送

ガム / 2025(令和7)年1月17日(金)の備忘録

2025/01/17 / コメントする

男子高校生のiPhoneのフォルダ名が「ガム」だった。 朝の武蔵野線は非常に混雑している。座席の前の吊り革にすらつかまることができない場合、座席も吊り革も手すりも遠い、いわゆる「野良エリア」に立たざるを得ない。 その際、…

続きを読む →

IT革命前夜 / 2025(令和7)年1月16日(木)の備忘録

2025/01/16 / コメントする

システム開発の仕事をしているが、2025年になってもかなりアナログ。 本番環境と呼ばれる、実際の業務が動いているシステム区域に対し操作する権限が、開発者にはなかったりする。 そういった環境に対する操作が必要な場合、オペレ…

続きを読む →

大河ドラマ / 2025(令和7)年1月15日(水)の備忘録

2025/01/15 / コメントする

「大河ドラマ」って自分から言ってしまって、恥ずかしくないのだろうか。 NHKで日曜日夜に放送されている「大河ドラマ」。だいたいが歴史物の物語であり、出演者や脚本、映像、演出などに話題を集める。 わたくしは観ていませんが。…

続きを読む →

凶 / 2025(令和7)年1月14日(火)の備忘録

2025/01/14 / コメントする

初詣でひいたおみくじは、凶だった。 以前書いたとおり、わたくしは西新井大師において2021年から4年連続で大吉を引いており「大吉しか出ないんじゃないの〜?」と調子をこいていたのだが、さすがに「こいつ調子こいてるな」とお大…

続きを読む →

成人の日 / 2025(令和7)年1月13日(月)の備忘録

2025/01/13 / コメントする

成人の日。年末年始休暇翌週の3連休は本当に助かる。年末年始休暇より嬉しいかもしれない。 それにしてもあいまいになってしまった「成人の日」。 もともとは1月15日に固定され、ハタチの成人を祝う日であった。 それが、ハッピー…

続きを読む →

福井周辺旅行を偏った画像で振り返る

2025/01/12 / コメントする

昨年11月の3連休、友人と福井周辺に旅行にいった。前々からめがねのまち鯖江に行ってみたかったこともあり、であればおもしろいところ(「めがねのまち」も充分おもしろいが)にも行っておこうという寸法である。 例によって偏った(…

続きを読む →

さだまさし / 2024(令和6)年8月24日(土)の備忘録

2024/08/24 / コメントする

お昼ごはんを食べに週一で行くとんかつ屋さんのBGMは、常にさだまさしさんのCDとよるものとなっている。 店内の注意書きにもその旨が書かれいる徹底ぶり(本当に「常にさだまさしさんのCD」と書かれている)で、それを承知できな…

続きを読む →

投稿のページ送り

« 前へ 1 2 3 4 … 145 次へ »
このウェブサイトについて

平成で終わることなく令和の東京に遺されたテキストサイトです。
東京の外れに住む一般の成人男性が近視眼的に知覚・考察したことについて、なるべくおもしろくなるよう書いています。失敗しておもしろくない文章になっちゃうときもあります。
また、橋についている「橋名板」もおもしろいので撮りためて公開しています。

  • はじめに
  • 「橋名板」のおもしろさを伝えたい
出版物

以下の単行本に旅行記を寄稿させていただきました。

JRフリーきっぷの旅 - Amazon

カテゴリー

  • 日々(534)
  • 橋名板(376)►
    • ■種類(376)►
      • 金属系(261)
      • 彫刻系(112)
      • その他(8)
    • ■市区名(376)►
      • 港区(53)
      • 江東区(51)
      • 足立区(51)
      • 墨田区(38)
      • 中央区(36)
      • 千代田区(27)
      • 目黒区(26)
      • 葛飾区(22)
      • 文京区(21)
      • 大田区(20)
      • 渋谷区(17)
      • 新宿区(16)
      • 北区(15)
      • 板橋区(13)
      • 品川区(10)
      • 豊島区(9)
      • 荒川区(8)
      • 台東区(8)
      • 埼玉県草加市(7)
      • 埼玉県八潮市(3)
      • 千葉県松戸市(2)
      • 神奈川県川崎市(1)
    • ■河川名(376)►
      • 神田川(40)
      • 渋谷川・古川(37)
      • 目黒川(31)
      • 隅田川(27)
      • 石神井川(24)
      • 日本橋川(23)
      • 綾瀬川(18)
      • 呑川(16)
      • 毛長川(12)
      • 横十間川(11)
      • 大横川(11)
      • 小名木川(10)
      • 竪川(9)
      • 中川(8)
      • 芝浦運河(8)
      • 仙台堀川(8)
      • 荒川(8)
      • 北十間川(7)
      • 大島川西支川(6)
      • 亀島川(5)
      • 天王洲運河(5)
      • 高浜運河(5)
      • 花畑川(5)
      • 新芝運河(4)
      • 新芝北運河(3)
      • 朝潮運河(3)
      • 芝浦西運河(2)
      • 大場川(2)
      • 竹芝運河(2)
      • 佃川支川(2)
      • 江戸川(2)
      • 新芝南運河(2)
      • 伝右川(2)
      • 芝浦東運河(2)
      • 新芝川(2)
      • 旧綾瀬川(2)
      • 新月島川(2)
      • 垳川(2)
      • 海老取川(2)
      • 月島川(1)
      • 南前堀(1)
      • 京浜運河(1)
      • 高浜西運河(1)
      • 多摩川(1)
      • 中の堀川(1)
      • 晴海運河(1)
      • 東雲運河(1)
      • 有明西運河(1)
  • 本(63)
  • 再放送(38)

橋名板(最新10件)

  • 【橋名板】#376 高橋 / 小名木川(東京都江東区)
    小名木川 橋名板 江東区 金属系
  • 【橋名板】#375 西深川橋 / 小名木川(東京都江東区)
    小名木川 橋名板 江東区 金属系
  • 【橋名板】#374 東深川橋 / 小名木川(東京都江東区)
    小名木川 彫刻系 橋名板 江東区
  • 【橋名板】#373 大富橋 / 小名木川(東京都江東区)
    小名木川 橋名板 江東区 金属系
  • 【橋名板】#372 新高橋 / 小名木川(東京都江東区)
    小名木川 彫刻系 橋名板 江東区 金属系
  • 【橋名板】#371 小松橋 / 小名木川(東京都江東区)
    その他 小名木川 彫刻系 橋名板 江東区
  • 【橋名板】#370 小名木川橋 / 小名木川(東京都江東区)
    小名木川 彫刻系 橋名板 江東区
  • 【橋名板】#369 小名木川クローバー橋 / 小名木川・横十間川(東京都江東区)
    小名木川 横十間川 橋名板 江東区 金属系
  • 【橋名板】#368 大島橋 / 横十間川(東京駅江東区)
    彫刻系 横十間川 橋名板 江東区
  • 【橋名板】#367 本村橋 / 横十間川(東京都江東区)
    彫刻系 横十間川 橋名板 江東区
橋名板カテゴリ →

最近の投稿

  • 結婚 / 2025(令和7)年1月31日(金)の備忘録 2025/01/31
  • サクラチル / 2025(令和7)年1月30日(木)の備忘録 2025/01/30
  • マック臭 / 2025(令和7)年1月29日(水)の備忘録 2025/01/29
  • 【本】#063 部首のはなし: 漢字を解剖する / 阿辻 哲次 2025/01/28
  • 大丈夫です、ガマンできます / 2025(令和7)年1月27日(月)の備忘録 2025/01/27
  • 半ケツ / 2025(令和7)年1月26日(日)の備忘録 2025/01/26
  • 命乞い / 2025(令和7)年1月25日(土)の備忘録 2025/01/25

よく見られている記事とか

  • ロマンティックをもらうための「ホントの勇気」とはなにか
    ロマンティックをもらうための「ホントの勇気」とはなにか
  • 交番前の交通事故による死者数/負傷者数の掲示
    交番前の交通事故による死者数/負傷者数の掲示
  • 【橋名板】#106 豊島橋 / 中の堀川(東京都江東区)
    【橋名板】#106 豊島橋 / 中の堀川(東京都江東区)
  • 絶妙なダサさ
    絶妙なダサさ
  • うなりをあげろ! 大陸系の遺伝子よ!
    うなりをあげろ! 大陸系の遺伝子よ!
  • 「イタリアンサラダ」は存在しないのではないか
    「イタリアンサラダ」は存在しないのではないか
  • 地獄が展開されがちだった実家
    地獄が展開されがちだった実家

タグ

うさぎ (26) うんこ (36) おじさん (82) おんがく (15) かがく (12) けいざい (4) けいはつ (4) ことば (26) しこう (6) しゃかい (18) しんり (7) てつがく (24) てつどう (15) できごと (139) なるほど (4) ぶんしょう (3) まち (5) まち歩き (14) まんが (5) れきし (8) ろんり (13) オススメ (10) ガジェット (18) ギスギス (18) ゲーム (4) タモリ (9) テレビ (22) ナゾ (9) ボードゲーム (19) 体験 (10) 健康 (15) 妄想 (38) 思い出 (67) 散文 (112) 新宿区 (4) 旅行 (24) 東京 (8) 港区 (3) 珈琲クソ野郎 (8) 調査 (5) 豊島区 (7) 足立区 (16) 近視眼的考察 (63) 闘痔 (27) 食べ物 (45)

アーカイブ

Powered by WordPress | Theme by Themehaus