ふりかけ羞恥論

お弁当持参派の後輩(男性)と、お弁当談義に花が咲きます。そのときその後輩は少し、憤慨してました。 「この前Sくんが『ふりかけをお弁当のごはんにかけている瞬間って、なんか恥ずかしくないですか?』と言ってました。いやいや、ふ…

続きを読む →

「なんでも」で修飾する

大人になると、大規模だったり無差別だったりしても、その名詞を修飾するために、むやみに「なんでも」を付けたりはしなくなると思います。 たとえばお店屋さんごっこをするにあたり、自身が経営する店舗の規模を誇示するために「なんで…

続きを読む →

人生ルートBを想像した日

自分の判断が妥当かどうかは、判断を下しているときには往々にして解らず、その後の時点時点においての結果から妥当性を評価することしかできないと思います。 判断を下した6ヶ月後の評価、3年後の評価、10年後の評価…。時空の断面…

続きを読む →

家のルールは染められない

どんな家にも、その家独自のルールがあると思います。 少なくともこの日本において、都市と地方の情報レベルは均一化し、都市に拠点をもつ巨大な資本は地方のすみずみまでをその色に染めようとしています。つまり、都市も地方も同じよう…

続きを読む →

個人ブースはなぜか満室

今日は勤労感謝の日で休日でしたが、諸事情あって振替出勤でした。 休日出勤は、まずなにより電車が空いていてよい。 平日朝は常磐線の開いたドアから転がるようにして飛び出してくる茨城や千葉の乗客も今朝は皆無で、車内の「いい位置…

続きを読む →

音が鳴るクツ

幼児が履くクツで、歩くたびに「ぴょこぴょこ」とか「プップッ」とか鳴るものがあると思います。 妻と歩いていて、そのクツを履いて「ぴょこぴょこ」鳴らして歩いている女の子がいたので、わたくしは「ああいうクツを最初に考えた人って…

続きを読む →