IT革命前夜 / 2025(令和7)年1月16日(木)の備忘録
システム開発の仕事をしているが、2025年になってもかなりアナログ。 本番環境と呼ばれる、実際の業務が動いているシステム区域に対し操作する権限が、開発者にはなかったりする。 そういった環境に対する操作が必要な場合、オペレ…
続きを読む →システム開発の仕事をしているが、2025年になってもかなりアナログ。 本番環境と呼ばれる、実際の業務が動いているシステム区域に対し操作する権限が、開発者にはなかったりする。 そういった環境に対する操作が必要な場合、オペレ…
続きを読む →成人の日。年末年始休暇翌週の3連休は本当に助かる。年末年始休暇より嬉しいかもしれない。 それにしてもあいまいになってしまった「成人の日」。 もともとは1月15日に固定され、ハタチの成人を祝う日であった。 それが、ハッピー…
続きを読む →昨年11月の3連休、友人と福井周辺に旅行にいった。前々からめがねのまち鯖江に行ってみたかったこともあり、であればおもしろいところ(「めがねのまち」も充分おもしろいが)にも行っておこうという寸法である。 例によって偏った(…
続きを読む →昨年11月中旬には山陽・四国を回った。 具体的には、姫路〜福山〜松山〜高知〜高松〜徳島〜鳴門と、四国4県をターゲットとした。 基本的には県都を散策したり博物館に来訪したりといった過ごし方で、そのなかでもわたくしの琴線に触…
続きを読む →11月のはじめは、東北地方を巡った。 具体的には、盛岡〜北上〜横手〜新庄〜にかほ〜酒田〜鶴岡。友人にクルマを運転してもらって助かりました。 事前に友人と打ち合わせをし、以下の目的を達成するための旅行であったが、これらを前…
続きを読む →心療内科で診断書だしてもらって10月から休職中。 「気を遣う仕事はもうしたくねぇなぁ、仕事に対するすべてのやる気がゼロでどうでもいいなぁ、転職するかなぁ」と去年の終わりころから思い始め、紆余曲折あって休職している。年明け…
続きを読む →コンタクトレンズの処方箋を出してもらうために眼科に行った。 待合室で本を読みながら、診察室から呼ばれるのを待つ。 「カトウさんカトウユリさん」 マイクを使っているのにめちゃくちゃ小さい音量でしかも早口だ。案の定、誰も診察…
続きを読む →