ズギャッて鳴ってコーヒーメーカーが壊れました

『珈琲王』の遺影
『珈琲王』の遺影

愛用していた最高のコーヒーメーカーこと『珈琲王』が、ぶっ壊れてしまいました。

朝、いつものようにコーヒー豆を挽き、『珈琲王』にセット。抽出開始のボタンを押します。コポコポとした小気味のよい音が、リビングを彩ります。

「ズギャッ ゴボボボボ! ピピピピ!」

急にスタパ齋藤さんのコラムに出てくるような擬音が轟いたかと思いきや、けたたましいエラー音。
これが、愛用している『珈琲王』の断末魔の叫びでした。まさかスタパ齋藤さんで幕を降ろすとは。もう4年近く使用していたので、寿命だったのかもわかりません。

わたくしは珈琲クソ野郎なので、後継のコーヒーメーカーをなるべく早く指名しなければなりません。
ハンドドリップは正直面倒ですし、なにより味が安定しません。コーヒー豆もまだ大量にあるので、インスタントコーヒーに切り替えるという選択肢もありません。

思えば『珈琲王』は、本当に最高のコーヒーメーカーでした。
コーヒーメーカーとしては珍しく「蒸らし」機構をデフォルトでもっているため、ハンドドリップの手順の中でも重要な「蒸らし」を再現できているのです。コーヒー粉を蒸らすことで粉が膨らみ、立体的にコーヒーを抽出できます。
またコーヒーメーカーは機械なので、コーヒー粉へ振るお湯の温度や量、タイミングはすべて一定となり、味が安定します。素人のハンドドリップでは、こうはいきません。
さらには、ハリオ式の円錐型ドリッパーをそのまま使用できます。円錐型のドリッパーで抽出したコーヒーが、もっともわたくしのクチに合うと思います。味がすっきりしているんですよね。

スタパ齋藤さんの擬音とともに闇に沈んだ『珈琲王』の後継をどうするか、わたくしは非常に悩みました。デロンギもよい、パナソニックや象印もいいでしょう。
さて、どうしたものか。

2代目『珈琲王』
2代目『珈琲王』

結局、『珈琲王』を買い直しました。わたくしは安定を選ぶ。

つまりそれだけ、『珈琲王』が最高である、ということなのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です