“旧”成田空港駅を見学しました

もうだいぶ経ってしまいましたが、去る5月20日に“旧”成田空港駅を見学しました。

詳しい経緯などは割愛しますが、成田空港ビルに鉄道が直接乗り入れるようになり、空港ビルからやや離れた位置に作られた旧・成田空港駅(現・東成田駅)のコンコースや設備、ホームの一部は、現在では使用されていません。今般「成田空港開港40周年」を記念し、その「棄てられた」ホームや設備が1日限りで一般公開されたのです。
「1日限りの一般公開」が大好物である友人とわたくしは、朝7時とかそのくらいの時間に並び始めたのです(10時開場)。

7時くらいに空港第2ビル駅にスカイライナーで到着したわたくしは、くそ長い通路を通って一般公開される現・東成田駅を目指します。この空港ビルとの距離が、「棄てられてしまった」要因なのでしょう。

消失点上等の通路
消失点上等の通路

やがて開場の時刻になり、旧・成田空港駅施設へなだれ込みます。
能書きはいいです。もうあとは画像で振り返りましょう。

まずはコンコースです。

薄暗いコンコース
薄暗いコンコース
思わず床に近づいてしまう
思わず床に近づいてしまう
地下×廃墟
地下×廃墟

もうこの時点で大興奮。
コンコースには、廃止された1991年時点の案内表示物も多く残されていました。

フォントと色使いがいい
フォントと色使いがいい
昔のスカイライナーのデザイン
昔のスカイライナーのデザイン

広告なんかもそのまま。

クレジットカードの広告
クレジットカードの広告
グチャグチャで興奮する
グチャグチャで興奮する
暗くて見づらいけど大学の広告
暗くて見づらいけど大学の広告

ブリックの広告を見ながら、いよいよホームに降り立ちます。

明治のロゴも古い
明治のロゴも古い

あまり手入れのされていないホームに期待が膨らみました。

ホームにはカルシウムっぽい水たまり痕
ホームにはカルシウムっぽい水たまり痕

やはりここでも掲示物に目を奪われます。時代や時間の流れから取り残されていて、そのまま凍結させられているかのよう。
とにかく見て欲しい。

なりたくうこう
なりたくうこう
なりたくうこう×ちばぎん
なりたくうこう×ちばぎん
上野方面 フォントがいいなあ
上野方面 フォントがいいなあ
ベースカラーはオレンジなのか
ベースカラーはオレンジなのか
古いスペーシアの広告
古いスペーシアの広告
時代を感じる
時代を感じる
東京の市内局番が3ケタ
東京の市内局番が3ケタ
なんかかわいい
なんかかわいい
やっぱりオレンジ色
やっぱりオレンジ色
時刻表の位置の高さにも時代を感じる(見えない)
時刻表の位置の高さにも時代を感じる(見えない)
営団地下鉄時代の路線図にも大興奮
営団地下鉄時代の路線図にも大興奮

あまりに興奮して画像を載せまくってしまいました。

地下×鉄道×遺構という、わたくしにとってテンション爆上げのイベントでした。
今回は成田空港の鉄道駅でしたが、東京の地下にも今は使われていない施設や今後使われるかもしれない施設が存在するので(博物館動物園駅/銀座三原橋地下街収容のための地下空間/築地川地下自動車専用道路など)、それらの一般公開もぜひ開催いただきたいところです。むりかな。

あと完全に蛇足ですが、今回のイベントの受付にいたおねえさんが所在なさげにしていたのもよかったです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です